自然葬について
今回は注目度が高まっている「自然葬」についてご紹介します。
自然葬ときくと、中には「自然の中でお葬式をすること」と思われる方もいらっしゃいますが、お葬式をすることではなく、自然の中へ埋葬することを差します。
自然葬は、「散骨」と「樹木葬」が一般的です。火葬までを済ませたあと、散骨ならば海へ、樹木葬ならば墓地登録をしてある樹木葬用の土地へ、それぞれ埋葬されます。
【散骨のポイント】
遺骨のすべてを散骨する「全散骨」と、遺骨の一部だけを散骨する「部分散骨」があります。
基本的に海への散骨となりますので、遺骨は戻ってきませんから中には、「心の拠り所がなくなってしまった」という後悔をされる方もいらっしゃいます。
ですから、一部だけを散骨し、墓地への納骨や手元供養などと併用されるのがいいかもしれません。
【樹木葬のポイント】
樹木葬は、もともと墓地登録された山の中に埋葬し、その上に樹木を植えるというスタイルでした。これは「自然型」の樹木葬といえます。今では、都会的な霊園の一角に樹木葬スペースを設けている「都市型」と呼べるような樹木葬も増えています。
樹木葬、特に「自然型」の場合は、整備された墓地ではなく自然の中に眠っているわけですから、簡単にお墓参りができないこともあります。散骨同様、手元供養などと併用してはいかがでしょうか。