むさしの最新情報
11月2日(土)に札所12番野坂寺様にて坐禅会&お茶会を開催しました。 本堂にて坐禅を行った後、秩父農工科高校生茶部の皆様にお手前にて美味しいお茶をいただきました。 野坂寺様、素晴らしい会場を ……
Q.喪中はがきはいつ頃までに出したら良いのでしょうか? A.お答えします。 喪中はがきは、家族が亡くなった場合に、年賀状をやりとりしている方に対し『喪中のため年末年始の挨拶(年賀状など)が出来ない旨を ……
一期一会倶楽部 提携店一覧 食べる フレッシュベーカリーアライヤ 住所 小鹿野町小鹿野121 TEL 0494-75-0226 鮨 忠 住所 秩父市寺尾2078-1 TEL 0494-24-4849 ……
むさしのQ&Aシリーズ【葬儀編】 Q.神葬祭に戒名ってありますか? A.お答えします。 神葬祭(神道のお葬式)には戒名はありません。 神道における戒名と同じようなものは、諡(おくりな)といい、 辞書に ……
こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 一期一会 58号が発行されました。 表紙は、6月6日の「みや散歩」の川越散 ……
むさしのQ&Aシリーズ【葬儀編】 Q.「寺送り」って何ですか? A.お答えします。 葬儀が終了すると「寺送り」という、故人をお寺へお送りする行事があります。 (秩父以外では無いかも知れません) 葬儀が ……
こんにちは、秩父、小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 6月27日(木)おがのむさしの会館のイベント茶話会を行いました。 今回は、長瀞のアジサイ散策に出掛けてきました。 ……
こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 6月22日おがのはなゆう 24日ちちぶはなゆうの日程で フラワーアレンジメント教室を開催しました。 今回は、苔玉を ……
むさしのQ&Aシリーズ【供養編】 Q.手元供養ってなんですか? A.お答えします。 手元供養とは、いつでも自身の手元で大切な故人「お骨」を供養するという考え方です。 また、小さなお骨入れ ……
おもかげの商品 紹介コーナー こんにちは、秩父・小鹿野の葬儀をお手伝いして20年、むさしのです。 「お葬式相談室」(秩父市)やおがのむさしの会館(小鹿野町)に併設されている、仏壇・お線香・商品コーナー ……
お知らせ
ブログ
フェイスブック
お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら
無料贈呈します!
秩父の
お葬式マニュアル
秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。
お式についてのご感想
ご葬儀を終えられたお客様の声
ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。
【最新のご感想】お客様の声 “家族の身になって考えて頂き、満足です”