ニュース

2014年 1月 21日 葬祭費の支給について

秩父市では、国民健康保険や後期高齢者医療の加入した方がご逝去した場合 葬祭費として5万円が支給されます。 申請の期限は2年以内ですので忘れずに申請を行ってください。 詳しくは下記役所のページを参考にし ……

2013年 11月 20日 荒川贄川の「縁側展」の取材に行ってきました。

平成25年11月9日(土)・10日(日)に行われた「縁側展」の取材に行ってまいりました。 https://www.musashino.gr.jp/explorer/dai9kai/

2013年 8月 16日 猪鼻の甘酒祭りに参加してきました。

さて、今回は秩父のお祭「猪鼻の甘酒まつり」です。                       猪鼻の甘酒まつり ……

2013年 7月 28日 スマートフォン・モバイルサイトを公開いたしました。

スマートフォン・モバイルサイトを公開しましたので、是非ご覧ください。  

2013年 7月 16日 7月14日 フラワーマーケットを開催いたしました

  7月14日(日) むさしの会館にてフラワーマーケットを開催いたしました。         手作り数珠コーナー   手作りキャンドルコーナー &nb ……

2013年 6月 7日 『秩父弁だんべえ』のコーナーを設置いたしました。

むさしのかわら版『一期一会』で連載中の 『大切に守っていきたい やっぱり秩父弁だんべえ』をHPで見られるようになりました。 https://www.musashino.gr.jp/danbe/

2013年 6月 2日 手元供養の取り扱いを始めました。(むさしの会館)

大切な方をいつも身近に感じたい、いつも近くにいて見守って欲しい。大切な人を亡くされたご家族の正直な気持ちです。   こういった声に応える形で生まれてきたのが手元供養で、最愛の方の遺骨を身近に ……

2013年 5月 25日 線香・ローソクの販売を始めました!!

  むさしの会館(大野原)内でお線香やロウソクの販売を始めました。   NHK大河ドラマ『八重の桜』とのコラボのお線香         &n ……

2013年 5月 7日 ご遺族安心館『司法書士 まちかど法律相談センター』連載開始

一期一会で連載中の『修司先生のまちかど法律相談センター』(あす綜合法務事務所 司法書士・行政書士 澤井修司 氏) の内容をご遺族安心館『司法書士 まちかど法律相談センター』にて連載を開始いたしました。 ……

2013年 5月 1日 5月11日 みや散歩(札所32番、33番とその周辺の散策)

前回の様子はこちら ↓  ↓ http://kansya-gallery.com/eventreport_miya.html

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】お客様の声 “家族の身になって考えて頂き、満足です”

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識