秩父弁だんべぇ

「はばっと」の巻

ちょっとした崖や土手の斜面などを、秩父ではハバとかハバットとよぶ。

ハバというと普通は幅という字を思い起こす。

この幅は「ハバを利かす」というように、広い面積を表わす言葉なので、秩父でいうイメージが逆である。

こういうときには各地で同じようにつかわれている言葉を集めてみると、だいたい意味が表れてくるものなので調べてみると、群馬、長野、山梨あたりで同じようにつかっていることがわかった。

長野県のある地方では田の畔や田んぼの縁もハバといい、山梨の一部ではハバッカケとやや軽んじたような呼び方をしていることもわかった。

それらをつき合わせてみると、どうやらハバとは端場のことだったのだ。

農民にとっては耕作地にならない土地で、領主にとっては作付け面積として租税をかけられない土地、つまり端場だったのだ。

トは崖っ処、茅処などという処のことである。

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識