ブログ一覧

2024年 10月 1日みや散歩 みや散歩「両神花しょうぶ園散策と三峯神社参拝」

6月21日(金) 両神花しょうぶ園散策と三峯神社参拝 バスツアーに行ってまいりました! あいにくの雨模様でしたが、雨ならではの風景を楽しむことができたと思います たくさんの方にご参加いただきありがとう ……

2024年 10月 1日秩父弁だんべぇ 「隠ねっこ」の巻

カクネッコ・オニッコは、秩父の昭和の子どもの遊びだった。 東京中心の言い方では、カクレンボ・オニゴッコである。 「隠ねる」は「隠れる」の方言だから、パソコンで入力しても出てこない。「隠れ」とは、人に知 ……

2024年 10月 1日みや散歩 「第45回」「イロハトリ」&「芋うらら」へ行ってまいりました!

今回は、ずっと気になっていた2つのお店に行ってまいりました! まずは「イロハトリ」さん。本町の「秩父ふるさと館」をご存じですか?もとは銘仙問屋の旧柿原商店の店舗と3つの土蔵を活かし、 今は地域の物産や ……

2024年 10月 1日むさしの探検隊

今回は、ずっと気になっていた2つのお店に行ってまいりました! まずは「イロハトリ」さん。本町の「秩父ふるさと館」をご存じですか? もとは銘仙問屋の旧柿原商店の店舗と3つの土蔵を活かし、 今は地域の物産 ……

2024年 7月 1日むさしの探検隊 第44回 「ポピー街道&秩父高原牧場」へ行ってまいりました!

5月の連休明け、「天空のポピー」で有名な皆野町三沢のポピーを見に行ってまいりました。 前日からの雨が残る曇り空の下、我々探検隊は出発! 秩父高原牧場のポピーはまだ咲き始めたばかりという情報が入り、山の ……

2024年 7月 1日秩父弁だんべぇ 「てんぐるま」の巻

子どもは肩車が好きである。突然目の前の景色が変わる事に新鮮な驚きがあるからだろう。秩父ではこれをテン車といった。どちらも車なのは何故かというと、江戸川柳に「肩車回りはじめは鎮守なり」という句があるよう ……

2024年 4月 1日秩父弁だんべぇ 「ほーりゃい」の巻

東京の友人が秩父の屋台の掛け声を聞いて、普通ワッショイだよなと不思議がった。たしかに美空ひばりの歌に「ワッショイワッショイ景気をつけろ塩撒いておくれ」というのがあるが、それは深川八幡宮の祭り囃詞で、全 ……

2024年 4月 1日むさしの探検隊 第43回  「秩父スケートパーク」 へ行って参りました!

今、一番秩父でホットな場所、秩父スケートパークへ行ってまいりました。 秩父公園橋を見上げる、雰囲気のある体育館。施設内のジャンプ台等を制作された島田さんと子供たちの笑顔に迎えられ、いざ中へ!日本最高レ ……

2023年 12月 20日むさしの探検隊 第42回 尾ノ内渓谷とダリア園のコラボイベント紅葉祭へ行ってまいりました

むさしの探検隊の ちょっくらいってんべ~! 尾ノ内渓谷とダリア園のコラボイベント紅葉祭へ行ってまいりました 皆様こんにちは。両神のダリア園をご存じですか?ダリア園の始まりは、使われなくなった畑をどうし ……

2023年 12月 20日秩父弁だんべぇ 「こそっぺー」の巻

「風邪を引いたんだが、どうも喉がコソッペー」寒くなるとよく聞く言葉である。このコソッペーは喉がイガイガすること。イガイガとは「毬々(いがいが)」で喉が毬(いが)に触れているような感じで、声を出すのに抵 ……

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識