むさしの最新情報

お葬式ブログQ&Aシリーズ豆知識

様々なお墓の形式と3つの種類とは

お墓には様々な形式や種類があり、昔から見慣れている縦長のお墓や、横に長いお墓、自由にデザインすることができるお墓など様々です。

お墓を建てる前に、どのような種類のお墓があるのかを知っておくことで、お墓を建てた後に「やっぱりこちらのお墓の方が良かった」と後悔することを防ぐことができます。

今回は、日本で一般的に知られている3種類のお墓をご紹介いたします。

 

 

お墓の形は様々、主要の3種類とは

お墓には、以下の3種類のお墓があります。

  • 和型墓石
  • 洋型墓石
  • デザイン墓石

ここからは現代選ばれることが多い3種類のお墓についてご紹介いたします。

 

和型墓石

私たちが最も見慣れているお墓の種類である「和型墓石」は、江戸時代中期から建立されるようになりました。

 

四角く縦長の墓石の基本構造は、竿石、上台、中台、芝台による4段のものとなっています。

先祖代々で継承する「継承墓」などが馴染み深く、どの世代にも受け入れられる種類のお墓になっています。

しかし「心」や「絆」といった1文字の彫刻を彫刻することができないので、デザイン面に優柔が効かないといったデメリットがあります。

 

洋型墓石

新たに開発された公園墓地や、芝生墓地で健立されることが多い「洋型墓石」は、横に広く高さが低いという特徴のあるお墓の種類です。

 

高さが低いことで地震に強く、和型墓石ではできない好きな言葉や文字などを刻むことができ、故人や施主の趣味や意向が反映された洋型墓石が多くなっています。

 

デザイン墓石

西洋墓石を現代彫刻やオブジェのようにした「デザイン墓石」も近年人気の墓石の種類です。

デザイン墓石は、施工主が考えたデザインを編集し、墓石を石材店が設計してくれる場合もあり、自由なデザインの墓石を建てることができます。

しかしデザインにこだわるとオーダーメイドの墓石となるので、費用が高くなってしまう場合があります。

 

まとめ

墓石には様々な種類があり、墓石の種類や形式によって特徴やメリット・デメリットは様々です。

 

  • 和型墓石:昔から見慣れている墓石なのでどの世代でも受け入れやすいが、1文字だけを彫刻することができない
  • 洋型墓石:高さがないので地震で倒壊するリスクが低い
  • デザイン墓石:自由にデザインすることができるが、デザインにこだわると費用が高くなってしまう場合がある

 

これからお墓を建てる予定の方は、今回ご紹介したお墓の種類を参考にされてみてはいかがでしょうか。

 

想い深く、心を結ぶ。むさしのは、お客様に寄り添い歩み続けます。

お葬式のむさしの
https://www.musashino.gr.jp/

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】優しさ・丁寧さを何度も感じていました

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識