むさしの最新情報

秩父地域のイベント情報

「長瀞火祭り」が3月2日(日)に開催されます。

「長瀞火祭り」が令和7年3月2日(日)に開催されます。

秩父地方に春を告げる行事として知られる「長瀞火祭り」は宝登山の麓にある真言宗醍醐派のお寺「長瀞山不動寺」の伝統行事。

火を渡ることにより煩悩を焼き払い身を清め、不動明王に慈悲と加護をいただき開運厄除を願います。

スケジュール:
10時15分 獅子舞の披露(長瀞駅前広場)

12時30分 連行(長瀞駅前~火祭り会場)

13時00分 柴燈大護摩荒行(火祭り会場)

一般の方の火渡りは、修験者・関係者の火渡りの後に行われます。

 

会場:宝登山ロープウエイ駐車場

アクセス:秩父鉄道長瀞駅下車 徒歩15分

交通規制:当日12時30分~13時頃

連行(れんぎょう)のため、長瀞駅前から宝登山神社にかけての道路で交通規制が行われます。

※写真はイメージです

お気軽にご相談ください 葬儀の事前相談はこちら

無料贈呈します!

秩父の
お葬式マニュアル

秩父のしきたりに合わせてお葬式の流れを詳細にまとめた、初の完全マニュアルです。家族葬をお考えな方は『秩父の小さなお葬式マニュアル』も併せてご覧ください。

無料申込はこちら

秩父とご葬儀の情報誌

秩父の地域情報やご葬儀の豆知識などが満載。「むさしの」が隔月でお届けするニュースレターです。

無料最新号を受け取る

お式についてのご感想

ご葬儀を終えられたお客様の声

ご葬儀を終えられたお客様、参列者様からいただくご感想・ご意見を随時ご紹介しています。

【最新のご感想】お客様の声 “生涯忘れ得ぬ演出をしていただきました”

続きを読む

知っておきたいあれこれ

秩父の
お葬式相談室

ご葬儀の参列方法、秩父のしきたりなど、よりよいお葬式を行うためのあれこれをお伝えします。

詳しくはこちら お葬式豆知識